スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年09月30日

ロイチェの裏側☆スタッフ紹介☆

こんにちはロイヤルチェスターのウェディングプランナー米光ですhappy02

今日はロイチェのheart02スタッフ紹介heart02になります。

披露宴や宴会の料理を作っている














水田料理長 
になります。結婚式では多い日はコース料理を400食作られる職歴30年スペシャリストです。

気になる料理長にインタビューしてきました!!

米光 「料理を作られるにあたって気をつけていることは?」

水田 「おいしいのはあたりまえ。それ以上に安心と安全にこだわっている!!」

「私が作っているのは婚礼と宴会料理!!安心と安全が根底にありその上に当日の新郎新婦の笑顔や感動が生まれる。決して表にでる仕事ではないが、料理がないと感動も演出もない。

「またレストランではないのでお客様の美味しいの声も直接聞こえない。からこそ!!無事に終わったと言うスタッフの声や時々キッチンから覗くと見えるお客様の笑顔が最高褒め言葉。これがやりがいになります。」












米光 「皆さんに一言」
水田「披露宴以外にも宴会や結納で使えます。お待ちしております」

  

Posted by ロイヤルチェスター佐賀 at 15:46Comments(0)ロイチェのこだわり

2018年09月26日

9月26日の記事

いつもロイヤルチェスター佐賀のブログをご覧いただきありがとうございますhappy02



今、アットホームなウエディングを目指す花嫁たちの間で広がりつつある「高砂ソファ」。
SNSでもオシャレな高砂ソファがたくさん紹介されています!

お二人の姿が見えやすいので、お客様との距離感も近づきますし、ソファの周りにも、お二人のお気に入りのアイテムを揃えてオシャレにアレンジができますheart04



会場のコーディネートも幅がでますので、色々なアレンジが楽しめますよshine

お二人だけの空間を、ゲストの方々へも楽しんでいただきたいですね!



☆ブライダルフェア http://www.rc-saga.jp/fair/
  

2018年09月21日

9月21日の記事

皆さんは、結婚式の準備をしていて思ったことがありませんか?
「ウェディング(Wedding)」 「マリッジ(Marriage)」 「ブライダル(Bridal )」
何が違うの?一緒じゃないの?… と。

同じ「結婚」を意味するものですが、実は微妙に意味が少し違うのはご存知ですか? 日本人がやってしまいがちな違和感のある英文を使用していると、少々恥ずかしい思いをすることも…

そこで今日は3つの言葉の違いを説明していきたいと思います!

まず1つ目ウェディングとは結婚、結婚式を表しています!

2つ目のマリッジは結婚式、披露宴を意味しています!

最後にブライダルは花嫁、新婦を表しているんです!

似ているようで意味合いはそれぞれ異なります!
意味を理解していれば結婚式の準備がより楽しく幸せなものになると思います!


  

2018年09月19日

9月19日の記事

いつもロイヤルチェスター佐賀のブログをご覧いただきありがとうございますheart04

大分涼しくなってきました~happy02
秋ですkinoko2

秋のイベントといえば「ハロウィン」ですが、あちらこちらでもうハロウィン装飾も始まってきましたねshine



お2人のお席のまわりも、イベントに合わせた装飾をするとステキですheart02

ぜひこだわりのアイテムを揃えて、ゲストの方をびっくりさせてましょうup



  

2018年09月17日

9月17日の記事

皆さんこんにちは!いつもロイヤルチェスター佐賀のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は「ファーストバイト」についてご紹介をさせて頂きます。
「ファーストバイト」とはお互いが、ウエディングケーキを食べさせあう事で、お互いに誓いを立てる演出として人気があります♪
新郎から新婦へ食べさせる時の誓い
「一生美味しいものを食べさせてあげるね」
新婦から新郎へ食べさせる時の誓い
「一生美味しい食事を作るね」
それぞれそんな意味が込められているそうです‼
ファーストバイトでは大きなスプーンで新郎様にケーキを食べさせてあげたりと、シャッターチャンスが
多くあります!
ぜひ皆さんも演出に取り入れてみてください♪



  

2018年09月14日

9月14日の記事

みなさんこんばんは!いつもロイヤルチェスター佐賀のブログをご覧いただき、ありがとうございます♪



本日は“ファーストミート”という演出についてご紹介をさせて頂きます‼



ファーストミートとは、結婚式の直前まで新郎新婦は別々の場所で準備を行い、式の前にお互いの姿を披露するというものです。



よく映画などを見ても新郎が先に入場し、その後で新婦が入場しますが、その入場してくるときに初めて新婦のウェディングドレス姿を見て、



その姿に感動するというシーンがあります!


あれは、日本のようにドレスやタキシードを着た新郎新婦がリハーサルを行ったり、一緒に準備をせず、新婦が入場した瞬間に初めて彼女の



ウェディングドレス姿を見るからなんだそうです!



もし、ファーストミートをやってみたい!という方がいた場合衣装選びから新郎様とではなく、お母様や友人の方と

選びます!



結婚式当日は別々の部屋でスタンバイ!



準備ができたらいよいよファーストミート‼


結婚式場に来て別々に準備を始めて数時間



やっと新婦様にお会いできた時の感動を味わってみたい方はぜひ当日の演出に組み込んでみてください!



  

2018年09月13日

9月13日の記事

「9月10日マタニティフォト」



ブログをご覧の皆様こんにちは。



ロイヤルチェスター佐賀では、結婚式の他に様々なイベントを開催しております。

特に人気のイベントはやっぱり「マタニティフォト」!

人気イベントなので定期的に開催しております。



9月10日に開催されたマタニティフォトの様子を

少しだけご紹介させて頂きます。






お腹に絵を描く「ベリーペイント」は海外では安産祈願のおまじなとして

描くそうで、マライヤ・キャリーがベリーペイントをしたことでも話題になりました。







次回のマタニティフォトの開催日は

11月26日(月)13:30~15:30

どなたでもご参加頂けます!

ご予約はホームページ、またはお電話にて承ります。



マタニティ期間の思い出作りとして

ぜひご参加されてみてはいかがでしょうか?



皆さまにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。  

2018年09月11日

9月11日の記事

皆さんこんばんは!
いつもロイヤルチェスターのブログをご覧頂きありがとうございます!
今日は二人の大切な記念日になる「結婚記念日」。ずっとお祝いし続けたい記念日のひとつになると思いますが、この記念日ごとに名前があるのを皆さんは知っていますか?

1年目紙婚式
2年目綿婚式
3年目革婚式
4年目花婚式
5年目木婚式
年数で名称があるんです!

一緒に過ごしてこれたことに感謝し、そしてこれからも一緒に過ごせるように二祈る記念日。
そんな結婚記念日をずっと大切にしていきたいものですね。


  

Posted by ロイヤルチェスター佐賀 at 23:31Comments(0)新着情報ロイチェからのお知らせ結婚式のエピソード

2018年09月07日

9月7日の記事

いつもロイヤルチェスター佐賀のブログのご確認いただきありがとうございます

現在ロイヤルチェスター佐賀では、チャペル挙式プレゼント応募実施中です✨

なんとご当選の方へは、チャペル挙式、ドレス、タキシードが無料です!
当選外の方も、特別プランのプレゼントをご用意してます‼️

ぜひたくさんのご応募お待ちしております☺️




  

2018年09月07日

9月7日の記事

いつもロイヤルチェスター佐賀のブログをご覧いただきありがとうございます

9月になり、少しずつ涼しくなってきました✨
館内のレイアウトも季節に合わせて変わったきてます





来月はハロウィンですね
季節のイベントも楽しんでいきましょう☺️

  

2018年09月03日

結婚指輪

皆さんいつもロイヤルチェスター佐賀のブログをご覧いただきありがとうございます!


本日は結婚指輪の意味をご紹介させて頂きます!

女性の方は結婚指輪を左手の薬指にすることに憧れを抱いている方は少なくありません。
しかし、なぜ結婚指輪をするのでしょうか?
結婚指輪のはじまりは、古代ギリシャ時代と言われています。
古代ギリシャ時代では、心臓と薬指は1本の血管で繋がっていると考えられており、左手の薬指が「愛の血管」と呼ばれていました。
また、指輪は、指輪の円が途切れないことから「永遠」を意味します。その左手薬指に結婚指輪をすることで、永遠の愛を表しているそうです!

結婚式には他にもこう言った意味愛があります!
今後もご紹介していきますのでご覧頂ければ幸いです!





ブライダルフェア
http://www.rc-saga.jp/sp/